令和4年4月より建築物石綿含有建材調査者講習を開始します。2日間の講習ですが、修了証明書は即日交付いたします。講習は毎月1~2回実施しますので、年間予定表によりご確認ください。
来所持は、マスクの着用・消毒にご協力ください。
体調不良の場合には、来所を控える又は受講を中止するようお願いします。
状況により講習を中止する場合もあります。ご理解、ご協力頂きますようお願いします。
尚、体温37.0℃以上の方の入場をお断りしています。
不特定多数の方が長時間滞在しますので、安全対策を強化しています。
年金をもらいながら月に10日程度働きたい方
クレーン運転士免許をお持ちでクレーン・移動式クレーン・玉掛け・フォークリフト等の実務経験が10年程度ある方
指導員として働いてみませんか?詳しくは下記の指導員募集をご覧ください
教習所情報>指導員募集
学歴は該当しなくてもご相談ください
担当 志藤
まずご来所いただきましたら
入り口での検温と手の除菌にもご協力いただくとともに、マスクの着用をお願いしております。
熱がある・だるい・せきが出る・食べ物の味やにおいがおかしい等の症状のある方は、来所をお控えいただきますようお願い申し上げます。
実技に使用するヘルメットなどは極力自分のものをお持ちいただきたいと思います。(貸し出し用は十分に除菌することが難しいため)
ご協力をお願いします。
平素より、当教習所をご利用いただきありがとうございます。
さて、新型コロナウイルス感染症については、日々感染が拡大している状況です。現時点において、教習、講習等の中止は予定しておりませんが、ご来所いただく受講生の皆様には、下記のご協力をお願いいたします。
記
・咳エチケット(マスクの着用等)、手洗い等の対策をお願いいたします。
・発熱等の風邪のような症状があるときは無理に受講せず、受講日の延期をご検討ください。受講日の変更については、柔軟に対応させていただきます。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
以上